「ドットわんの原材料を食べよう!キャンペーン」第3弾実施

“愛犬に天然を与える”をコンセプトに、犬用自然食を企画・製造・販売する株式会社ピュアボックス(本社:岡山県岡山市、代表取締役:淺沼 悟)は、2015年6月9日(火)より、「ドットわん魚ごはん」を発売いたします。またそれに併せまして、2015年6月9日(火)~8月10日(月)の期間、「ドットわんの原材料を食べよう!キャンペーン」第3弾を実施いたします。


■ドットわん魚ごはんについて

◆商品特長◆
主原料の舌平目をはじめ、17種類もの野菜や穀物を使用した、国産の犬用ドライフード。食材ごとに「茹でる」「炊く」などの下調理をした後、栄養素を壊さぬよう低温でじっくり乾燥させました。安価な魚粉ではなく鮮魚を使用することで、魚の旨みをしっかり味わうことができます。

・瀬戸内海で獲れた新鮮な舌平目を使用
脂質が少なくヘルシーでありながらも、栄養価が高く、旨味成分も豊富な舌平目。その美味しさを届けるため、JF岡山漁連と連携しました。しっかりと管理された高品質の舌平目を、ふんだんに使って作り上げています。

・職人の手仕事により実現したやさしい香り
肉類よりも傷みやすい魚を使ったフードは、生臭さが残ってしまいがち。そこで当社では舌平目の風味を損なわないよう、職人が内臓の除去、および徹底した鮮度管理を実施。素材本来の香りを味わうことができます。


◆商品詳細◆
原材料 :玄米(山形産・他)、丸麦(国産)、舌平目(瀬戸内海産)、みりん粕(愛知産)、牛エキス(国産)、牛オイル(国産)、カツオ節(静岡・焼津産)、鶏肝臓(広島産)、ビール酵母(国産)、豆腐おから(埼玉・神泉村産)、食用牛骨カルシウム(国産)、鶏卵(国産)、さつま芋(国産)、にんじん(千葉産・他)、米油(国産)、昆布(北海道産・他)、ワカメ(北海道産・他)、ビタミン・ミネラル類(栄養添加物は総量の1.5%以内)
※未焼成カルシウム、塩化カリウム、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸亜鉛、ビタミンE、ビタミンB12、グルコン酸銅、パントテン酸カルシウム、ビタミンD
生産地 :日本
内容量 :500g、120g
賞味期限:製造日より6ヶ月
価格  :500g ¥1,700(税込¥1,836)、120g ¥480(税込¥518)


◆商品購入可能場所◆
・ドットわんオンラインショッピングサイト: http://www.dotwan.jp/
・ドットわん取り扱い店舗一覧: http://www.dotwan.jp/shoplist/index.cgi

※一部の店舗では上記商品の取り扱いがない場合がございます。ご来店前にお電話にて確認ください。


■「ドットわんの原材料を食べよう!」キャンペーンについて
ドットわん商品に使用している食材をプレゼントするキャンペーン。
大好評につき、第3弾となる今回は、6月9日(火)より発売する「ドットわん魚ごはん」に使用している舌平目をプレゼントいたします。当社は本キャンペーンを通じて、ペットフードにおいても食の安全性に注目していただきたいと願っております。

◆キャンペーン概要◆
キャンペーン名:ドットわんの原材料を食べよう!キャンペーン
応募受付期間 :2015年6月9日(火)~8月10日(月)
応募方法   :専用応募フォーム( http://www.dotwan.jp/form/cp_fish/ )
        もしくはメール( cs@purebox.jp )に、必要事項
        (お名前・メールアドレス・ご住所・電話番号・ご希望商品)
        をご記入の上、送信ください。

賞品内容・当選者数:「ドットわん魚ごはん」の原材料
          『舌平目(1kg相当)』…50名様


■会社概要
ピュアボックスは、犬用自然食の企画・製造・販売をしているメーカーです。
健康で長生きできるよう犬の食環境向上をめざし、不要な添加や加工を施さない、食材にこだわったドッグフードを、日本各地にある産地や調理・加工の職人と組むことで実現しています。

名称       : 株式会社ピュアボックス
本社所在地    : 〒703-8265 岡山県岡山市中区倉田211-13
代表取締役    : 淺沼 悟
設立       : 2003年7月7日
資本金      : 10,100,000円
URL        : http://www.purebox.jp/
オンラインショップ: http://www.dotwan.jp/
ファンサイト   : http://www.purebox.jp/dotwan/

【編集者コメント】
ワンコには安全なものを食べてもらいたいので、フードに何が入っていて、どのように加工されているのか、品質管理はどうなっているのか、気になりますよね。
« 前の記事 記事一覧に戻る 次の記事 »