ワンズマガジン

ドッグトレーナーに聞く! ワンコと仲良く暮らすための心得 Vol.4


一緒にお散歩したり、ドッグカフェでお茶をしたり、おでかけしたり、ワンコといろいろなことをしたい。そうは思っていても、ワンコがほかのワンコに吠えたりしないか、ほかの飼い主さんに飛びかかったりしないか心配な方もいるのではないでしょうか。そこで、どうすればワンコといろいろなことをして仲良く暮らせるようになるのか、数々のワンコたちのしつけを行ってきたドッグトレーナーの西原先生に、お話を伺ってみました。


吠えるワンコをたしなめるには


ワンコはムダ吠えしない

――前回は、ワンコがいつでも大人しくなる方法の具体例として甘噛みを挙げていただきましたが、もう一つ、何か例を挙げてもらえないでしょうか。
 では吠えグセについて話すことにします。吠えるワンコは何で吠えているかがとても重要です。よく「ムダ吠え」という言葉を聞きませんか、ワンコが意味もなくムダに吠えているからムダ吠えと言っているようですが、ワンコにムダ吠えというものはないと私は思っています。吠えるのには、何か必ずといっていいほど理由があるのです。
 その吠える理由をしっかりと理解してあげて解決していくことが大切です。

要求吠えには「マテ」

 相手を威嚇して吠えるときは、天罰方式です。知らんぷりをしながら、吠えた瞬間、または吠えそうなときに、体の後頭部や背中などを叩いてください。決して叩いた後に叱ってはいけません。叱ってしまうと、叩いたのが神様ではなく、あなただということがバレてしまい、せっかく築いてきた信頼関係が壊れてしまうことにも……。
 要求吠えのときは、すぐに要求に応えないことが大切です。おやつを要求して吠えるワンコに、時間のかかるガムなどをあげてその間は吠えないようにさせている飼い主さんをよく見かけますが、根本的な解決にはなっていないですよね。
具体的には、おやつをあげる前に必ず「マテ」をさせてからあげるようにしてください。そして1分、2分待ったら少しずつあげる。それを繰り返していくうちに、だんだんと、「待っていればもらえるのかな?」という心境にワンコがなれば成功です。これは何日かにわけるのではなく1日たっぷりと時間を取って吠えなくなるまでやりきってしまう方が効果があるでしょう。理解しないまま終わってしまうと、それまでの苦労が次の日、水の泡になっていることもあります。

Vol.5につづく

PROFILE
西原明(にしはら・あきら)
昭和31年2月14日生まれ。中学時代に、警察犬訓練所の存在を知り、高校を中退し、犬の訓練士の世界へ。全国の訓練所で修業を重ね西原警察犬訓練場を設立後、現在の西原ドッグトレーニングを開講。JKC本部競技会団体2014年、2015年二連覇を果たしたチームの指導を行うなど数々の実績を上げ、テレビ番組出演や映画のドッグトレーナーとしても活躍。また、競技用のトレーニングだけでなく、人と犬との信頼関係の構築に重点をおいたしつけ教室も行っている。
西原ドッグスクールHP:http://www6.plala.or.jp/ndshp/

(C)

掲載日:


次回:ドッグトレーナーに聞く! ワンコと仲良く暮らすための心得 Vol.5


前回:ドッグトレーナーに聞く! ワンコと仲良く暮らすための心得 Vol.3